【これであなたもカリスマに】伝え方の極意

人間関係を良くするには伝え方一つで大きく変わる

 

伝え方が悪いと、

誤解を生んだり周りの人が離れていったりする。

 

逆に伝え方が良いと、

相手にとってもわかりやすく記憶に残り、カリスマ性がある人だと思われる。

 

そうすればよいのか?

 

それは、

ストーリーテリングが上手くなると良い。

 

物事をストーリー調で話すことにより、

相手がわかりやすく相手の記憶に残りやすい。

名言や逸話を使って話すと良い。

 

一番ダメな伝え方は、結論だけ話すこと。

どう伝えると良いかというと、

結論と論理的とストーリーをはなすといい。

↓詳しくはこちら

dakaafiri.hateblo.jp

 

 

例えば、

Qどんな人が好きですか?

A僕のことをわかってくれる人がいい

なぜなら、いつも相手のことを考えて相手の気持ちを汲み取る仕事をしているので、

たまには、僕の気持ちを汲み取りわかってくれる人に魅力を感じるからです。

例えば、アインシュタインの2番目の奥さんは、〜省略〜

物理のことはわからないけど、あなたのことは誰よりもわかるよ。

こういうのがめちゃくちゃいい。

 

このように伝えるとめちゃくちゃわかりやすく伝わるし、

相手の記憶にも残りやすい。

 

また、そうすることで、人が集まりカリスマ性がある人になる。

本質・根本的に身体を健康に!アーユルヴェーダについて

アーユルヴェーダとは何か?

予防医学デトックス、病気になる原因の心や身体、精神的なストレスや生活習慣から自分に合った食生活や生活習慣で根本的に原因を改善していく医学。

・・・例えば、風邪を引いたときにその風邪に対してお薬を出すのが西洋医学でアーユルはなんで風邪を引いたのか、繰り返し引かないようにするにはどうすればいいのかをという視点で捉えるもの。

 

・・・インド・スリランカで5000年もの歴史を誇り、現代医学が発達する前から取り入れられてきた伝統医学。

Ayus(生命)とVede(知識・学問・真理)が合わさった言葉。

 

○自分の体質(ドーシャ)を知る

人はヴァータ・ピッタ・カパの3つの生命エネルギーからできているといわれている。

 

これらを把握することにより、自分自身に合った生活スタイルや食生活を見極めることができる。

 

○ドーシャの割合が崩れると、体調が悪化する。

 

ドーシャの割合を保つためには、どのような生活や知恵があるのか?

本日は10個!

 

1、お腹の調子を見る

お腹の調子を見ると、お腹がどんな状態なのか、便秘なのか下痢なのかなので

3つの生命エネルギーの中の何が不足しているのかがわかる

 

2、どれを食べればいいのかがわかる

不足している生命エネルギーや自分の中での多くを占める生命エネルギーにはそれぞれ特徴がある。

なので、その特徴毎にあった食生活を取り入れることが身体を健康に保つためのコツ

 

3、スパイスでよりよく

スパイス三銃士でより活性化させる

 

4、食事のタイミング

 

5、1日のサイクルを意識

それぞれ生命エネルギーが活発に動く時間があるのでそれに合わせて動くことでよりパフォーマンスを発揮する

 

6、22時に就寝、6時に起床

 

7、早朝の想像力の高まりを生かす

 

8、午前中に運動する

 

9、お口の健康管理

 

10、夜のリラックス習慣を取り入れる

不動産投資〜勉強編〜 アウトプット

そもそも不動産投資をやるってなった時、どんなものに投資すればいいのか?

>分からない。

→それぞれ正解があり、それぞれのステージや環境があり、収入も違う。

自分に合った投資方法を見つけていかなければいけない。

 

そのために・・・まずは知ること!

>知ることにより、自分に合った投資方法を見つけることができて、何より騙されなくなる。

・・・しっかり学び武器と防具をしっかり身につけよう。

 

○どんな勉強方法がいいのか?

→本、ブログ、大家さんの飲み会、セミナー

本・・・本には様々なやり方で稼いでいる人がいる。

その人たちのやり方を知れる。

それぞれの状況や考え方、環境、そこから何の不動産投資をやったのかをみることができる。

 

※業者が書いてある本は意味がない。

ワンルームマンションのことなど。←資産にならないので。


【おすすめ本】

「働かずに年収333万円を手に入れて幸せに暮らそう」

「資金300万円でもアパート一棟買えました」

「300万円で大家になって地方でブラブラ暮らす法」

「地方のボロ木造物件を再生して家賃1500万円を稼いでいます」

 

→ブログを見る

ブログ・・・各不動産の大家さんなどが日々の日記や活動なども記されている

・人気ブログランキング(不動産)

・建美家ブログ

 

→大家さんの飲み会に行く

・・・現在の状況を生でしることができる。大家さんが何を意識しているかたくさんの情報を聞くことができる。

各地方でも、開催されている。

 

※注意点としては、入会金があるところは× 非営利で会費は飲み代だけのところ。

 

→不動産投資家のセミナーに行く

・・・リアルな現状や成功法則を聞くことができる

 

※業者がやってあるものはよくない

ワンルームマンションに勧誘、即購入までもってかれる、詐欺本もあるので注意。

 

○最後に・・・

最初に言ったようにまずは知ること

→武器となり、防具になる

・・・その中で自分に合ったものを見つけていくことが重要。

ワンルームだけは×

全て鵜呑みにしてはいけない。→それぞれ投資時期が違うから。

信頼できるメンターを見つけるとなおよし。

資産を築く不動産投資〜初歩編〜

経済的、時間的に豊かになるにはなにをしたらいいのか?

→配当&利子所得や不動産投資をしたらいい。

・・・不動産という収入源の山を増やす。

 

その中の不動産投資について詳しく説明していく。

 

不動産業界はどうなっているのか?

○悪徳業者がいっぱいいる。

→無知に漬け込んで騙してくる

・・・野球のルールをしらないと反対側に走っても気付かない。

 

しかし、自分自身がちゃんと覚えることで不動産投資は大きな資産となる。

 

○不動産投資のメリット

1、銀行から融資が引ける

→株やFXと違い事業としてできるので銀行から融資をうけることができる。

 

2、安定している

→・大昔からある業界であること

 ・天災なども保険でカバーできる

 

3、家賃として毎月収入がある

→誰かが住んでいると家賃収入として収入が毎月入る

 

4、インフレに強い

→インフレとは物価の上昇。なので、インフレでお金の価値は低下しても

家の価値はあがるのでインフレの影響をうけない

 

5、仕組み化できる

→自分自身がずっと動かなければいけないわけではない。

外注化(管理会社やリフォーム会社)してほぼ全自動で回すことができる

 

6、税金コントロールができる

→不動産事業であるから

 

7、含み益が発生することがある 

※含み益・・・売るときに買ったときより値上がりしており、売ったときに利益が出ている状態。

→1000万円の価値がある物件が800万円で買える時もある。

 

8、実働時間が短い

 

9、買い物欲が満たされる

→大きな買い物をするため、お金をいっぱい使うことにより買い物欲が満たされる。

尚且つ、買い物して収入が入ってくる。

 

10、資格はいらない

→不動産オーナーをやるにあたっての資格はなにもいらない。

業者は必要(宅建

 

○不動産投資のデメリット

1、流動性が低い

→すぐ売れにくい

 

2、株式投資に比べて手間がかかる

 

3、資金が高い

株式投資は100円とか1000円で始めることもできるが、不動産投資は500万など大きな資金が必要になる

 

○不動産投資での稼ぐ仕組み

1、キャピタルゲイン

→買った時より高く売れる

 

2、インカムゲイン

→家賃収入

 

・仕組み→自腹or借りる

流れはほぼ変わらない。

購入→入居者→家賃→支払い→手残り

 

・種類

→住居、テナント、宿泊・民泊、太陽光

 

○大事なこと

・節税、年金代わりで買わない

→手残りがないと意味がない

 

※最も大事なこと

☆安く買うこと

→買うことならいくらでもできる。どれだけ安く買うことができるか。

・・・500万円のものを1000万円より、1000万円のものを500万円で買った方がいいよね。

これができる。

→場所や日当たりや立地それぞれが大事

だけど、価格が一番重要事項。

・・・どれだけ、その価格が適性か。価格が合ってれば全てOK!

 

価格がよければOK!と言ったけど?

→安ければいいってことではない。

・・・自己投資と同じ。

売ってよし、持ってても良しの状態が○

努力を笑うバカは気にするな

○人生が不幸な理由

→自分がその道を選んでいるから

・・・この職場は嫌だ、この仕事が嫌だ、周りの人たちが嫌だ。

全部自分が選んだ未来。自分のことになると人は皆、思考停止状態。猿以下。

目の前のことに文句ばかり言い、その現実を変えようとしない。

考えずに楽な方楽な方に、揚げ足ばかりとる。

だから、不幸なままの人生でいる。

 

○行動すると、バカにしてくるやつ、後ろ指さしてくる人がいる。

→そんなのは気にしなくていい。自分の指している指が一番汚れているのに把握していない。

・・・勉強めちゃめちゃ頑張っている人に対してすごいバカにするやつと一緒。

勉強できないくせにあいつはやばいとかいって一番かっこ悪い。

目標に向かって努力する人ほどかっこいいやつはいない。

 

☆Will(何がしたい)、Can(何ができる)、Must(何をしなければいけない)

○これをしっかり明確にする。

→自分がなにをするべきがわかる

・・・目標を決めていないのに旅行には出かけられないし、部活動も選べない。

 

○把握するだけではだめ、行動しなければいけない

→人生はおもった通りにはならないけど、行動した通りになるから。

☆何も与えようとせずに、何かを得ようとするやつばかり。

 →朝起きて何も努力しないし、週末勉強するわけでもない、愛を与えずに愛をもらおうとしている。

・・・甲子園に行きたいな、練習しない→叶うはずがない。

甲子園に行きたくて努力をするから、甲子園に行ける。

行動した通りに人生は動く。

 

僕らは、スキルも才能もない。

だからこそ、行動し続けなければいけないし、継続し続けなければいけない。

 

ごまかしのきかない世の中になっていく。

・・・AIの進歩や技術発展。

行動しないと。

税金について詳しくなろう

税金を知ると人生で数千万円の得になる。

でも、税金や会計のことは教えない。

小学校中学校、教えない。

どこで教えるの?→教えない。

 

なんで?

→これを知られると税金を取れなくなってしまうから。

 

まずはお金の基礎的な部分について知らないと、

いくら話しても理解できない。

 

お金の基礎的な部分の話

○課税所得と可処分所得の違い

・課税所得=給与所得ー所得控除 ※詳しくは下記で

可処分所得=手取り

 

○収入と所得の違い(おおざっぱ)

・収入=額面

・所得=収入ー控除 

 

○控除とは

→個人個人の生活環境の違いなどを公平に反映させるためのもの

・・・1000万円の収入があります。子供100人います

1000万円の収入があります。独り身です。

1000万円の収入があります。病気持ちです。

これらの人たちはみな同じではない。

これを公平にするための控除。

 

☆そもそも、所得税という言葉はあるが収入税というものはない。

なので、税金は所得にかかるものであり、収入にかかるものではない。

 

所得税=住民税+国税 と思ってもらっていい。

→15%〜55%が所得税率。

・・・国税(5%〜45%)、住民税(10%)=都道府県税(4%)+市町村税(6%)

 

○サラリーマンの例

→給与収入ー給与所得控除=給与所得

・給与所得控除は一定に決められている

→給与所得ー所得控除=課税所得

・所得控除でそれぞれ経費等を引く

・課税所得に対して所得税がかかる

所得税額=課税所得×所得税率−控除額

 

社会保障もかかる。

→給与収入ー課税所得額×14.40%(社会保障の計算イメージ)

 

例)300万円の収入の人

300万ー所得控除(決められている)=202万←課税所得額(これに対して所得税かかる)

202万×所得税率(30%)−控除額(約10万)=30万(所得税額)

社会保障

202万×14.40%=約30万

 

300万ー30万ー30万=240万(可処分所得)手取りになる

 

まずはここを理解すること。

 

 

業績数倍「営業は話すな」急成長企業CEOの秘密【伝えるスキル】

☆ビジネスしていく上でのベーススキル

・伝えるスキル

ブランディングスキル

・倫理思考スキル

・企画設計スキル

→より重要度高いほうから学ぶ。

・・・蛇を殺す時は頭を切らないと死なない

だから、一番重要なところから学ぶ。

 

【伝えるスキル】

○サービスよりも言葉が大事。ものはいいよう。

→どれだけサービスを磨いても伝えるスキルがなければサービスの価値は伝わらない。

・・・美容師。僕らは髪のことは詳しくない。しかし、髪が痛んでいるとき〜だからこうしたほうがいい。この人にやってもらいたいとなる。

イタリアンも同じ。どれだけ夜遅くに仕込んで頑張っても、絶対的に料理を出す時にこちらの料理は〜とうまく伝えられたほうがいいと感じる。

だからこそ、伝えるスキルを学ぶことがビジネスをしていく上でとても大切なこと。

 

○伝えるスキルはなぜ重要なのか?

→営業やプレゼンだけでなく日常生活にも使える。

・・・おこつがいをあげてほしい。

×お前はずっと家にいて子供寝かしつけてるだけでさ、おれ頑張ってるからお小遣いあげてよ

○同僚が昇進したんだけど、分析したら俺より上司と飲みに行ってる回数が数倍も違うくて、飲みの席でしっかりコミニケーションとって仕事の話をしてるんだよね、俺もそのためにもっともっと上司と関わって給料上げて家族に還元していきたいから俺に投資してほしい。

この伝え方ひとつで全然相手に伝わり方が違うし、どんな場面でも使える。

 

○営業で大切なことは、事前調査とヒアリング

→事前調査45%、ヒアリング45%、提案10%の割合。それくらい事前調査とヒアリングが大切。

◎事前調査がなぜ大切なのか?

→聞く姿勢を作ることができる。お辞儀の挨拶よりも大切。

・・・相手方の会社の資料をしっかり読み込んだり、その人自身について詳しくしく知っているとそれだけで自分のことや製品のことをしっかり考えてきているんだなって思いいい提案をしてくれそうとなる。

だから、事前調査がめちゃくちゃ大切。

 

ヒアリングがなぜ大切なのか?

→相手に聞きたいって思ってもらうため。

・・・聞きますか?→お願いします。でお願いされると相手も聞く姿勢に入る。(相手からお願いしている状態になっているから。)

営業は絶対に話してはいけない。とにかく話すな、愛想笑いしてとにかくヒアリングする。

 

ヒアリングにも順序がある。

→SPINの法則(質問は何を売りたいかにより変わる)

・Situation  状況質問・・・相手に今の状況を言わせる。

例)広告費はいくら?HPBに集客媒体は偏りがちですか?広告で重視していることは?

・Problem     問題質問・・・現在の問題を再認識させる

例)集客で現在の課題は?(大体皆、把握していない)HPBのクーポン目当てでリピートしないとか、新規の顧客に認知させることができないとか

・Implication   誇示質問(より大きな問題)・・・ 例えば〜でこの現状だと大きな問題に繋がることを指摘する

例)吉祥寺のサロンとかだと近くに大手ができて広告費があがった〜、HPB以外の集客対策しているのか?もし、HPBからの集客が0になったら赤字になるのか?

・Need Payoff 誇示質問(買わせる質問)・・・もしこういうのがあれば〜、こういうのがあるけどよかったらお話聞きます?→お願いしますで聞かせる体制作る。

・・・これらの質問で相手に必要だな、欲しいなって思わせることが重要。

そこからプレゼンに入る。

 

○プレゼンしていく上でも順番がある

→BFAB営業。話の順序で話が入るか入らないかが決まる。
・Benefit   恩恵・・・商品やサービスを使うことによるメリット

例)弊社のインスタ人工知能を使うことにより1億円の経費削減と年間で1億円の利益向上ができると予測。また、新規獲得に加えてリピートの獲得も可能です

・Feature       特徴・・・なぜなら〜が特徴だから。プラスα

例)なぜなら、この人工知能がターゲットを自動分析できることが特徴だからです。それと同時にInstagramならお客様とコミュニケーションを取れるためリピート率が上がる。

・Advantage 優位性・・・そのため〜こういうアドバンテージがあるよ。

例)今現状の無差別にチラシ広告でターゲティングするよりも、また、HPBに数千万円の広告費をかけ、クーポン目当ての顧客を獲得するより、SNS上でデータ上で興味がありそうな人をターゲティングできる。また、新規獲得やリピート率もあげることが簡単に実現できる。

・Benefit     恩恵・・・それにより〜、もう一度、商品やサービスを使うことによるメリット

例)それにより、1億円の経費削減、また、新規層のターゲットで1億円の売り上げ向上を弊社のインスタ人工知能の導入により実現できます。

 

☆営業は新しいことではなく、同じことをしっかり繰り返すこと。

何回も反復して自然と言えるようにする

 

○WHAT

○HOW

○WHY